今週のピックアップ♪絵フォント
こんにちは パソプラ編集部です。
今日はこちらの記事をピックアップ♪
・2018-6-6記事 GIMPで作ろう♪「絵フォント」をブラシに登録
GIMPシリーズの中から、絵フォントをブラシに登録してみようというお話でした。
キーボードの文字を絵に置き換えて表示される絵フォント。
パソコンには昔から「Wingdings」という絵フォントが入っていますが、この歴史は古く活版印刷のころまでさかのぼります。
紹介動画がありますのでお時間があればぜひ見てください。
ネットからダウンロードできるフォントサイト「dafont.com」から、今日は絵フォントをいくつかご紹介します。
お孫ちゃまのお祝いにぴったりなかわいいフォントがこちら
誕生日を祝う手描きのフォント。それぞれのキーに誕生日のアイコン、テキスト、ワードアートが割り当てられています。
![](https://static.wixstatic.com/media/f4230a_af7313a0ed6f4062a7b4f0535ee09475~mv2.png/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f4230a_af7313a0ed6f4062a7b4f0535ee09475~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/f4230a_de9367e0f0a0408e86fcce512acb900d~mv2.png/v1/fill/w_976,h_671,al_c,q_90,enc_auto/f4230a_de9367e0f0a0408e86fcce512acb900d~mv2.png)
ワードアートはカードのタイトルとして、アイコンをランダムにちりばめたもので封筒を作れば、手作りのかわいいバースデーカードの出来上がり♪
お料理好きなナチュラルさんにピッタリな絵フォントがこちら
手書き風の線画がかわいい、キッチンアイテムや食べ物の絵フォントです。
※PW Foodblogはドネーションウェア (Donationware)です。個人利用は無料で、商用利用の場合は寄付してください。
合わせるなら、同じく線の細いこんなフォントはいかがでしょか。
![](https://static.wixstatic.com/media/f4230a_ea1885ace8d445f4829ec830ddd17f57~mv2.png/v1/fill/w_412,h_91,al_c,q_85,enc_auto/f4230a_ea1885ace8d445f4829ec830ddd17f57~mv2.png)
アルファベットは大文字のみ。数字も対応されているのでレシピの番号に使ってみてはいかがでしょうか。
子供の頃、ボールペンをクルクルするとこんな柄が描けるおもちゃがありましたね。
サンプルのようにいろいろな柄の大小をちりばめて使うのも良さそう^^
![](https://static.wixstatic.com/media/f4230a_a1575902a7d8416c8aaef010c0d3fa00~mv2.png/v1/fill/w_857,h_94,al_c,q_85,enc_auto/f4230a_a1575902a7d8416c8aaef010c0d3fa00~mv2.png)
各月のテーマカラーを決めてワントーンで作れば、ぐっと大人っぽくなりそう。
カレンダーの背景素材としても使えそうですね。
今回はdafont.comからご紹介しました。
「フリー フォント」「無料 フォント」などのキーワードで検索して、いろいろなサイトを探してみてください。
![](https://static.wixstatic.com/media/f4230a_223a6e5579c04f01a07cca77eed8d488~mv2.png/v1/fill/w_100,h_100,al_c,q_85,enc_auto/f4230a_223a6e5579c04f01a07cca77eed8d488~mv2.png)
あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop
コメント